こんにちわ!
YUTA【yutas_photo】です。
今回はEaseUS Data Recovery Wizardというデータ復旧ソフトについて書いていきます。
こちらは有限会社イーザスソフトウェア様から依頼いただいたレビュー記事になります。
少しでも参考になれば幸いです。
イーザスソフトウェアとは?
2004年創設の歴史が浅い会社ですが、世界中で製品を販売しています。
事業領域はソフトウエア開発などで、データ復元やバックアップのためのソフトを作り、販売しています。
新しい会社ということもあり今まで聞いたことがなかったので調べてみるとなかなか興味深く評判も良かったです。
復元ソフトを使用したことがないので今回はどうなるか楽しみでした。
イーザスソフトウェアのHPはコチラ→https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-free.html
EaseUS Data Recovery Wizardの詳細
製品名:EaseUS Data Recovery Wizard
製品ページ:https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-free.html
対応デバイス:SDカード、USBメモリ、外付けHDD、デジタルカメラ、PC
対応ファイル:写真、動画、ドキュメント、ミュージック、メール等
受賞:第24/26回Vectorプロレジ大賞の復元部門賞
EaseUS Data Recovery Wizardダウンロードして実際に復旧できるか試してみた
For MacをダウンロードしてEaseUS Data Recovery Wizardを開きます。
今回はやはりカメラを使っている人なら一番使用頻度が高いSDカードのデータを復旧していきます。
選んだSDカードの失ったデータをスキャンしていきます。
6540ものデータをスキャンしました。約12,3分で作業は完了しました。これは全てSDカードから消えている写真データの数になります。
データを選び右上の「今すぐ復元」をクリックすると復元を開始します。本当に復元できるのでしょうか?そもそも6540ものデータがスキャンできたのが驚きです。
コチラのデータを復元していきます。
復元されたデータは「復元したデータ」としてファイル化され保存することができます。
実際に写真データがあります。消えたデータが復元されました。
うまくいくとこういう流れで復元できます。使い方に関しては公式HPにも記載されているのでそちらを参考にしてください。
今回は実際に自分の写真をSDカードから復元できるのか試してみた。上記のように復元された写真もあるが、実際には復元できていないデータもあった。
おそらく消去と上書きを繰り返しているデータであると考えられる。
良い点
- 操作がしやすく分かりやすい
- データを復元できる
- スキャン・復元時間にストレスを感じない
悪い点
- 上書きされたデータは復元できない
- 価格が少し高いと感じる
まとめ
Mac版で使用してみてすごく操作しやすかった印象です。以前に他社のデータ復元を使用したことがあったが分かりにくく諦めた経験があったので。データの復元はミスできないので操作性が優れている点は高く評価できます。それ程堅苦しい説明書を見なくても自分である程度操作できた。
ストレスなくスキャンできき実際に消えたデータが復元されているという事実。復元ができなかったデータがあるのも確かではある。
しかしそれらの上書きされたであろうデータを復元できるソフトならば言うことはないが非常に難しく簡単ではないのは確かであるため、そこまで気にすることではないでしょう。
簡単なデータ復元なら難なくこなすソフトでしょう。
無制限ではありますが少し価格は高いかなとは感じます。
大事なデータが消えてしまったりした時に、どうしても復元した場合には非常に役立つコンテンツと言えます。
まずは無料版を使ってみても悪くないのでは。