スポンサーリンク
こんにちわ!
YUTA【yutas_photo】です。
友人にお借りしたfujinon/フジノン 55mm F2.2を持って奈良県天理市の銀杏並木に写真撮りに行きました。
YUTA
11月一週目に行きました。
スポンサーリンク
FUJINON55mmF2.2

製造国 | 日本 |
焦点距離 | 55mm |
絞り | F2.2-F16 |
絞り羽 | 4群4枚 |
マウント | ST(M43)マウント |
フィルター径 | 49mm |
最短撮影距離 | 0.6m |
和製「真円ボケ」レンズ
真円ボケの王様は「Trioplan100/2.8」らしく10万前後の高値でした。
50年前の1970年代に市場供給されたレンズ。最短60㎝、4群4枚の貼り合わせのない廉価版レンズ。
YUTA
最短撮影距離が0.6mというのがこのレンズのデメリットですね。
天理の銀杏並木
天理教教会本部近くの25号線が黄金色に。銀杏の絨毯も見れます。見頃は11月上旬から12月上旬になります。
住所 |
|
駐車場 |
|
料金 | 無料 |
FUJINON 55mmで撮った写真(jpeg撮って出し)



















使用カメラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク